恥ずかしがらずに自分の声を録音して聞くこと・・・・ボイトレレッスン画像
本年度もよろしくお願いします!
本年初めての記事を書きます。
いつもお客さんの歌声を聞いているのですが、やたらに声の大きい人、消え入るように小さい人
言葉が聞き取りにくい人、テンポの取れないひと、微妙に音程が外れる人等々いろんな人がいます。
ん?・・・・自分の事か? と思われる方もいると思いますがそう思える人はまだ良いのですが その事に気づいていない人も少なくないのです。
当店の様なカラオケ店などで歌うときにはICレコーダーなどで録音して聞いてみてください。
きっと自分で思っていたイメージとかなりかけ離れたものでしょう?
でもレコーダーの声を客観的に聞くことで 自分の歌のどこが悪いのか分かると思います。
今まで録音するのが恥ずかしくて初体験の人はカルチャーショックでしょうがこれが現実です!!
まず今回のポイントは(歌うことばかりに囚われずしっかり聞く耳を鍛えて下さい) ということです。
ICレコーダー
CDなどで歌手の歌を聞いている時も歌の全体を漠然と聞くのでなく、細かいニュアンスを聞きとるようにしましょう。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
コメントを投稿